関連会社
MEG毎日映画社
MEG(エム・イー・ジー)は、マルチメディア時代に対応する映像の企画、制作、販売会社です。
事業内容
- 映像ソフト(DVD・ブルーレイ等)の企画・制作・販売
- テレビ番組の企画・制作・販売
- インターネットコンテンツの企画・制作・システム構築
- 映画・講演等各種催事の企画・制作・興行・販売
- 携帯電話コンテンツの企画・制作
- 展示映像の企画・制作・上映
- 映像ライブラリーの加工販売
- 印刷物の企画・編集
- 各種フイルム・ビデオのコピーと修復
- カメラマン・録音・編集スタッフの派遣
会社概要
会社名 | 株式会社MEG毎日映画社 |
会社設立 | 平成18年6月6日 |
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5 BS11ビル |
電話 | 03-3518-4166 |
FAX | 03-5280-0030 |
資本金 | 30百万円 |
株主 | 株式会社毎日映画社100% |
代表取締役 | 山口 法之 |
営業開始 | 平成18年6月6日 |
下野テレビ映像
下野テレビ映像はハイビジョンをはじめ、お客さまのニーズに合わせた映像を、プロの技術で表現する会社です。
事業内容
- とちぎテレビを中心としたテレビ番組、コマーシャル等の企画、制作
- 企業PR、ビデオパッケージ等の企画、制作、販売
- 各種イベントの収録、編集
- カメラマン、録音、編集スタッフの派遣業務
- DVD,VHS等の複製業務
- 高画質動画配信、ウエブ関連のコンテンツ企画、制作
主な作品
- とちぎテレビ番組(とちぎ教育新事情、こちら とちぎ調査隊!、つぎつぎとちぎ)
- CM制作(パルティとちぎ男女共同参画センター、環境保全公社)
- 記録映像(栃木県新庁舎建設記録、下野新聞社印刷工場建設記録、とちぎファームフェスタ2005記録ビデオ)
- 展示映像(日光田母沢御用邸記念公園、下野新聞、アグリプラザ)
- プレゼン資料映像映像制作(HONDAエンジニアリング株式会社)
- 学校紹介ビデオ(宇都宮大学、作新学院高校)
会社概要
会社名 | 株式会社 下野テレビ映像 |
会社設立 | 平成10年12月1日 |
所在地 | 〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1-8-11 下野新聞社内 2F |
電話 | 028-650-6655 |
FAX | 028-650-6656 |
Eメール | info@shimotsuke-tv.com |
資本金 | 2.000万円 |
代表取締役社長 | 千野 武久 |
従業員 | 10名 |
主要株主 | (株)下野新聞社 (株)下野新聞アドセンター (株)毎日映画社 |
スポニチクリエイツ
スポニチクリエイツは、テレビ番組などメディア分野を中心に幅広く業務を展開しています。また、芸能人をメーンとした約25,000タイトルの「映像ライブラリー」は、同分野で日本最大の規模を誇る映像アーカイブスです。
事業内容
- テレビ番組の企画・制作
- プロモーションDVD、CM、各種教育DVD/ビデオの制作
- 映像素材(アーカイブス)の貸出、イベント企画
- スポーツ、文化、演芸、芸術、教育などのイベントの企画・運営
- 広告代理店業務(テレビ、新聞、雑誌などへの広告掲載)
会社概要
会社名 | 株式会社スポニチクリエイツ |
会社設立 | 平成13年8月1日 |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-9-4西野金陵ビル5階 |
電話 | 03-6891-9991(代表) |
FAX | 03-6891-3453 |
資本金 | 20百万円 |
株主 | 株式会社毎日映画社100% |
代表取締役社長 | 渡辺 久和 |
URL | https://www.sponichicreates.jp/ |
ティスマン・サービス
ティスマン・サービスはプロ用放送機材の先駆者として、1974年に設立され、多くの客様の信頼を元にプロ用放送機器のレンタル業務を行っております。
事業内容
- 映像、音響機器の賃貸
- 事項に関するシステムの企画、設計、制作、販売、保守、管理業務
- 映像、音響に関する製作、出版業務
- 全各号に付帯する一切の事業
会社概要
会社名 | 株式会社 ティスマン・サービス |
会社設立 | 1974年 7月 27日 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-25 真成館ビル1F |
電話 | 03-5684-0888 |
FAX | 03-5684-0889 |
資本金 | 1,600万円 |
株主 | ㈱毎日映画社 ㈱日経映像 ㈱電通ライブ ㈱千代田ビデオ |
代表者 | 松井 恭太 |
URL | https://www.tisman.co.jp/ |